静岡市安部川遊廓

静岡市安部川遊廓は静岡県静岡市安部川町に在つて、揚屋町、仲(なか)の町(ちょう)、上の町の三ケ町が一廓が成つて居る。東海道本線静岡駅より西ヘ約十丁、乗合自動車の便もあつて交通甚だ便利である。乗合賃は金十五銭。外に円タクの設備もある。田圃道のそゞろ歩きも悪くは無い。

静岡市は元駿府と云つて、徳川家康の隠居地であつた。目下県庁の所在地として人口約十万、近在の隣接町村を編入して、近き将来には二十万の大静岡市を形成せんとしつゝある。従つて一時は江戸幕府以上の権力が在つた処丈けに、此の方面も殷盛を極めたもので最も盛大の時は妓楼四十五軒を数ヘた事もあつた。明治初年の火災以後は漸く衰へたりと雖も今尚十三軒の妓楼があり、娼妓百九十人を数ヘて居る。因に茲は家康の鷹匠役伊部加右衛門と云ふ人が、私娼や飯盛女の類を全部現在の安部川町の一廓に集めて、風俗を取締つたと云ふ事に茲の遊廓の因を為して居る。が純粋に遊女屋町と成つたのは、慶長十二年頃からであるらしい。江戸の吉原が本家で静岡の安部川町が分家、斯うした関係は昔からあつたものと見えて、古風なゆかしい年中行事も此の廓内には最近迄あつたのであるが、今は完く其の何物も無く成つて終つた。制度は総て東京式で、店は写真制、居稼ぎ制、廻し制を採つて居る。大店、中店、小店に依つて相場も多少違つて居るし、一本、泊り、仕切、等の区別もあり、又其の中に甲、乙、丙等の階級もある。大店一本(二時間)一円六十銭、二本は二時間以上で此の倍額に成る。此れに祝儀四十銭、小物六十銭が付くので一本の合計金二円六十銭と成る。仕切は昼間朝から夕景迄で約十二円、泊りは約十七円位である。普通は大抵御定りと云ふ遊び方で、点燈から翌朝迄甲六円五十銭、乙四円五十銭、丙三円九十銭で小物や其他一切が附く事に成つて居る。本部屋に這入るには、甲は九十五銭増、乙は七十銭増、丙は五十五銭増である。尚此の外に一時間と云ふのがあつて一円六十五銭である。右は全部遊興税が合算してある筈だ。芸妓の玉代は一時間一円二十銭で、茲には昔から廓音頭と云ふ華かな踊りがある。娼妓は大抵尾張、美濃、伊勢地方の女が多くを占めて居る。妓楼は小松楼、蓬莱楼、喜報楼、初音楼、巴楼、吉田楼、清水楼、江戸楼、若松楼、音羽楼、恵比寿楼、高砂楼、三河楼、の十三軒だ。

附近には由比正雪の墓があり、今は兵営に成つて居るが静岡城址があり、今川義元の首塚等がある。