二見村遊廓

二見村遊廓は新潟県佐渡郡二見村大字二見にある、佐渡は本州中第二位の大きさを持つて居る島であるが島内には未だ鉄道なく概ね船便に依る外ない。船便に依る時は二見港にて下船し、又は沢根町より来る時は乗合自動車の便があり十五銭である。軒数三軒娼妓約六人位居る。此処は明治初年頃は和船多く出入し為めに町も相当活気を呈し、軒数約十四五軒、娼妓約六七十名位居たのであるが、明治四十五年頃より次第に衰退したものである。店は主に雑居制即ち陰店制で東京式の廻し制である。御定りは一夜二円五十銭で、茶或は其の他は付かぬ事になつて居るので客の随意であるが、一時間遊びは一円である。娼妓は重に本県人で「佐渡おけさ」が之の土地の本物だけに情緒が深い。民謡「二見港へ月見においで花もあります、おけしよ花」附近の名勝。郷社二見神社、龍吟寺弁天岩順徳天皇御手植の梅「鴛鴦梅(おしどりうめ)」双股岩、月不見池等が非常に有名だ、又名物としては御桜餅、おけさ団子等。楼名、渡部楼、竹本楼、中島楼。