長崎県の部

佐世保市

佐世保市勝富遊廓

佐世保市勝富遊廓は長崎県佐世保市勝富町に在つて、佐世保線佐世保駅で下車すれば北ヘ約十五丁、駅前から乗合自動車八幡町行きにて「大丸前」で下車すれば五六丁であ る。乗合賃は金五銭だ。佐世保は軍港で鎮守府があり水交社があり、服部中佐の銅像がある。三十年前迄は一小漁村であつたが、軍港に成ると同時に、呉や横須賀と同様にめき〃と発展して、今では人口が十五万を突破して居る。此処は佐世保最初の遊廓で、花園遊廓に先んずる事十有七年の、明治二十六年に設立したもので、日本の三遊廓の一つたる長崎丸山廓張りたるを以て有名である。現在貸座敷が十六軒あつて、娼妓は約百五十人居る。店は陰店を張つて居て、娼妓は全部居稼ぎ制で送り込みはやらない。遊興は通し花制で廻しは取らない。費用は御定りは台附きで甲が七円五十銭、乙が六円五十銭、丙は五円五十銭である。尚此の他に短時間遊びもあつて一切の費用が二円で上る遊び方もある。附近には穴妙見(一丁)、烏帽子岳(十七丁)、福石観音(十八丁)等があり、娼楼には二葉楼、開新楼、辰己楼、開福楼、本明楼、高松楼、近新楼、松島楼、千年楼、大新楼、油屋、七福楼、新盛楼、高昇楼、梅屋支店等がある。

佐世保花園遊廓

佐世保花園遊廓は長崎県佐世保市花園町にあつて、長崎線早岐駅で佐世保線に乗換ヘ、佐世保駅で下車すれば、駅から東北ヘ約十町位の所にある。市営乗合自動車の便があつて、花園停留場で下車する。此処は軍港地として鎮守府を設置せられると同時に廓の入用を感じ、明治四十三年二月に遊廓地の免許となつたものである。現在貸座敷は総計四拾七軒あつて、娼妓は参百四拾人位居るが、全部居稼ぎ制である。店は陰店制で、自由に娼妓と接見して交渉が出来る様になつて居る。時間制もあるが午後六時から翌朝八時迄と八時から午彼六時迄の仕切遊び制もある。一仕切三円八十銭、遊興税三十銭であつて一時間遊びが一円である。廻し部屋と本部屋の区別なく、各娼妓は部屋を持つて居て一夜家庭的の情味がある。中には二枚鑑札の者も居るので芸妓の必要がない。遊楼は、丸新楼、新松楼、山月楼、幸昇楼、一軒屋、三盛楼、大阪楼、丸加楼、若月楼、国明支店、国明本店、宝玉楼、新高砂、三国楼、蜂龍、新開楼、吾妻楼、鶴鴫楼、一福楼、大明楼、国華楼、一楽、第二芳華楼、桜屋、鶴の屋、第三吉津楼、昇進楼、第一鶴鳴楼、丸一楼、此花楼、尾ノ道楼、音羽屋、春雨楼、芙蓉楼、高砂楼、山海楼、大黒楼、吉津楼、開明楼、松月楼、梅屋、松島楼、花園楼、高砂楼支店、万屋、第一吉津楼。

早岐町遊廓

早岐町遊廓は長崎県早岐(はいき)町にあつて長崎本線早岐駅で下車する。貸座敷は四軒あつて娼妓は約三十人居り、店は陰店制で、娼妓は重に近県人である。御定りは台の物附の一泊は、六円五十銭、又時時遊びは最底壱円五十銭位でも遊興が出来るらしい。

大村町遊廓

大村町遊廓は長崎県大村町にあつて、長崎本線大村駅で下車する。此処は大村氏の旧城下で大村湾内航行汽船の発着所である。現在貸座敷は九軒あつて娼妓は約七十名位居るが殆んど本県下の女である。店は陰店制で娼妓は全部居稼ぎ制だ。客の廻しは取らない。御定り台の物附六円三十銭で一泊が出来る。時間遊びなら一円位から出来る。

島原町遊廓

島原町遊廓は長崎県島原町にあつて、長崎本線諫早駅で島原鉄道に乗替ヘ島原港町県で下車する。附近に開港場湊がある。妓楼は現在十一軒、娼妓は約百人位居り店は陰店を張つて居る。娼妓は居稼ぎ制で、廻しは取らない。御定りは七円、六円、五円とあつていずれも酒肴附で一泊が出来る。一時間遊びは一円五六十銭見当。

長崎市

長崎市丸山遊廓

長崎市丸山遊廓は長崎市丸山町と寄合町に在つて、長崎線長崎駅から市内電車で、思案橋終点ヘ下車すれば宜しい。此の思案橋を渡ると直ぐ石灰町で、直ぐ丸山町に続いて居る。「江戸の女郎に長崎の衣裳を着せて京都の揚屋で遊び度い」と昔から謡はれて、四大遊廓の中でも、長崎の衣裳は特に華美であつたものらしく、又遊び方も可成豪奢を極めた処らしい。伊原西鶴は「長崎に丸山と云ふ処なくば、上方の金銀催事に帰宅すべし、海上の気遣ひの他、いつ時を知らぬ恋風恐し」と云つて居る様に、長崎ヘ行つた人で、恐らく此の丸山ヘ足を踏み入れて来ぬ人は無いだらう。もしあつたとしたならぼ、其の人は女か子供位なものだらう。其れ程有名であり、又其れ程一種独特の気分の漂つて居る処なのだ。松平長七郎、頼山陽、平賀源内、蜀山人、吉田松蔭、高杉晋作、坂本龍馬、井上馨、大隈重信等は何れも此処の美妓の酌する魔酒に陶酔した人々だつた。支那人と日本遊女の恋。蘭人と日本傾城の情話、等々数々の甘いローマンスは皆茲で醸されたのだつた。丸山遊廓は市の東方に当つて、一寸した高台に成つて居るので、附近の人々は「山」と呼んで居る。ゆるい傾斜地に、大小の妓楼がすらりと二十二軒も軒を並べて、料理店、芸妓置屋、等の紅燈、青燈が点在して居る中から、絃歌や、艶めかしいさんざめきが流れて来る辺りは、真に日本の花街らしい気分がする。目下貸座敷は二十二軒あつて、娼妓は約二百人居る。店は写真制と陰店制の両制あつて、娼妓は全部居稼ぎ制である。遊興は時間制又は仕切制で費用は一時間遊びが一円二三十銭位、宵から翌朝迄の一泊は四円見当で、台の物は別である。

長崎市出雲町遊廓

長崎市出雲町遊廓は長崎県長崎市大涌出雲町に在つて、門司本線長崎駅で下車すれば南ヘ約三十丁の地点に在る。長崎県前から市電に乗つて出雲町で下車すれば直ぐである。此の時間約十七八分位なものであらふ。現在の遊廓は、明治二十六年三月一日に設立されたもので、遊廓としては新らしい方である。多分散在してゐる私娼の風紀を取締る必要上から生れたものらしい。何れにしても長崎は、明治維新前迄の勢と云ふものは素晴しいもので、総ての文化の源泉地であつた。殊に蘭学に於ては最高の学都であつた。茲に学ばねば一かどの医師とは認められなかつた時代もある。丸山を有し、船戸町を有し、出雲町を有し、稲佐を有する長崎は、現在の長崎港としては少々荷が重過ぎる傾向はあるが、維新前の長崎は未だ〃素晴らしいものだつたと云ふ事である。現在賃座敷は九軒あつて、娼妓は八十五人居る。店は陰店で紺ののれんが下つて居る。娼妓は居稼ぎ制で、廻しは取らない。従つて御定りの他は時間制で一時間一円五十銭位である。御定りは甲七円、乙六円、丙五円、外に町人に付税が五十銭付く事に成つて居る。御定りには無論御銚子に小 物が付いて一泊出来る事に成つてゐる。妓楼は、万年楼、山遊亭、紅夢楼、清月楼、小松楼、紫藤楼、織屋、大学屋、桜家、の九軒。

長崎市戸町鶴海遊廓

長崎市戸町鶴海遊廓は長崎県長崎市戸町に在つて、九州長崎県で下車すれば、南ヘ約三十丁、乗合自動車又は市電で大波止迄行き、大波止がらランチ(小舟)で渡る方が面白い。長崎の事は既に丸山の項で記したから、球では二重を避けて省略する。此の鶴海遊廓は丸山よりもずつと後に出来たもので、今より約四十年前の明治二十年頃の事である。現在賃座敷が十六軒あつて、娼妓が約百八十人居る。断髪も居れば、洋装も居り、支那服も居れば日本服も居る事は丸山と同一である。店は写真制の家と、陰店制の家との両方あるが、暫時陰店の方が多く成つて行く傾向がある。娼妓は居稼ぎ制で送り込み制では無い。廻しは取らないが時間制では無い、詰り一泊しても五円乃至六円であるが、一時間でも五円乃至六円であると云つた状態である。然し茲でも私娼との対抗上、一時間二円位の制度をも探用しやうと組合員で目下相談中である。妓楼は、竹田屋、新高楼、第一寿、第二寿、万歳、光喜楼、万盛、二松、新政、新玉、明治家、山月、松葉、新喜、等がある。

長崎市稲佐遊廓

長崎市稲佐遊廓は長崎県長崎市稲佐町にあつて鉄道は門司長崎線、長崎駅下車、西北ヘ約十五丁位の処にある。市内電車稲佐橋通停留所で下車する。長崎市は古い開港場として有名である事は既に説いたが茲の遊廓は明治三十九年に初めて許可となつて今日に及んだものである。妓楼数は十四軒、娼妓約百拾五人位居り、居稼ぎ制で送り込み制ではない。その中二軒は写真制、十二軒は陰店制である。特に時間遊びはなく夕五時から暁六時迄と、八時から午後五時迄の仕切があつて、平均四円位である。外に遊興税五十銭増である。芸妓も呼べる平均二時開玉代二円が普通である。附近には観音崎の名勝がある。妓楼は、遊喜楼、吉田屋、港楼、小桜楼、都楼、二見、勝遊楽、千年楼、明月、見好楼、玉姫楼、亀鶴楼、鶴家、大笑楼、等がある。