宮崎県の部

延岡町岡富遊廓

延岡町岡富遊廓は宮崎県東臼杵那延岡町岡富新地に在つて、日豊線延岡駅で下車すれば東南へ約八丁、人力車で行っても県からは三十銭で行く。延岡町では、四月には城山公園の桜、七八月には五個瀬川の遊船(鮎漁)等に依って附近がら客を寄せて居る。現在貸座敷は五軒あって、娼妓は二十五人居る。店は陰店を張って居て、娼妓は全部居稼ぎ制で送り込みはやらない。遊興は通し花制で廻しは取らない。御定りは五円で台の物は時下相場である。外に短時間遊びがあって金二円だ。娼妓は主に大分県及本県下の女である。娼楼には、(太)幸、宝来家、宝徳、菊水、幸楼等である。

細島遊廓

細島遊廓は宮崎県細島町(ほそじままち)にあって、日豊線富高町で細島線に乗換へ、細島で下車する、鰐の口の様に突出した二半島に包れた東海岸の港である。現在妓楼は四軒、娼妓は約四十名居る。店は陰店制で娼妓は全部居稼ぎ制である。御定りは四円五十銭で一泊が出来台の物付である。廻しは一切取らない。宮崎鹿児島県人の娼妓が多く、一般に親切であると言ふので比較的評判がよい。

宮崎市吾妻新地

宮崎市吾妻新地は宮崎県宮崎市吾妻町吾妻新地に在って、日豊線宮崎駅で下車すれば南へ約八丁の位置である。宮崎市は県庁の所在地で、明治十六年迄は淋しい一寒村であつたものが、置県と共にめきめきと発展して、現在では人口約四万人に達して居る。海は浅くて汽船を碇泊し得ないのは残念であるが、景色は誠に善い処である。珍らしい植物で有名な青島、青島神社、宮崎神宮(高千穂の宮址)等があって、日本の歴史とは不離不即の深い因果関係に在る土地だ。現在貸座敷は拾貳軒あって、娼妓は約七八十人居る。店は陰店で写真は出して置かない。娼妓は居稼ぎ制で送む込み制はやらない。時間制で廻しは一切取って居ない。遊興は一時間一円六十銭、半夜四円八十五銭、一泊七円と云ふ事に成って居る。茲に芸妓は這入らない。妓楼は、待月楼、朝日楼、浪花、吾妻、勇楼、山水、日の出楼、万開、玉川、月見、福寿楼、見晴楼、等がある。

油津町遊廓

油津町遊廓は宮崎県南那珂郡油津町(あぶらつまち)に在って、宮崎鉄道内海宮崎間内海駅から南へ約五里、乗合自動車の便もある。油津は元来港町で、鉄道の便は思はしく無いが、船の方は寧ろ発達して居る。従つて此の遊廓の顧客も主に船の旅行者か船員である。目下貸座敷が四軒あって、娼妓は三十八人居るが、宮崎県及び鹿児島県の女が多い。店は陰店を張って居て、娼妓は全部居稼ぎ制で送り込みはやらない。遊興は通し花制で廻しは取らない。午後六時から午前六時迄、午前六時から午後六時迄が一仕切で御定りが税共六円である。御銚子が一本に肴が附く。芸妓は呼べない。妓楼は、大黒屋、石坂屋、丸山楼、布袋屋の四軒である。附近には、梅ヶ浜公園、ギオン、ウドウ神社がある。

都の城市宮丸遊廓

都の城市宮丸遊廓は宮崎県都の城市宮丸町字平田に在って、日豊線都の城駅で下車すると南へ約三十丁の個処である。現在では未だ市電は無いから、円タクを利用する方がよい。都の城は宮崎県第一の都会で、元島津氏の支封地で製糸業の盛んな処だ。此処の遊廓は明治四十二年七月に許可されたもので、現在貸座敷は七軒あって、娼妓は九十人居り。宮崎の女が最も多く、次は広島県の女である。店は陰店を張って居て、娼妓は全部居稼ぎ制で送り込みはやらない。遊興は時間制だがら廻しは取らない。費用は台附きで御定りが四円である。廻し無しで斯んなに安価な処も一寸珍らしい。貸座敷には東雲楼、美川楼、明月楼、浦島屋、東京楼、依姫楼、明月楼支店等がある。